この Blog の作り方(3)

さて、前回はさくらのクラウド上の仮想サーバーに対して、SSH 回りの設定調整、無料SSL 証明書の取得、PHPのインストールまで行いました。

今回は引き続き、MySQL サーバー互換の MariaDB をインストール、セットアップして、いよいよ WordPress のインストールまで書いていきます。

1.MariaDB のインストール

まずは MariaDB をインストールし、起動。そしてサーバー再起動時に自動的にスタートするようにします。

yum -y install mariadb mariadb-server
service mariadb start
systemctl enable mariadb.service
systemctl list-units |grep mariadb

起動が確認出来ましたら、インストール成功です。

2.MariaDB の 管理パスワード設定と DB 作成

次に、MariaDB の管理ユーザー(root)のパスワード設定、WordPress 用の DB と DB アクセス用ユーザーの作成などを行います。mysql コマンド(MariaDB でも、今のところ使えます)で一ずつ行ったり、root パスワードだけ設定して後は PhpMyAdmin 等のツールを使っても良いのですが、今回は以下の SQL 文を用意して一気に mysql コマンドで流し込んで実行しました。

cd /tmp/
ls -lha
vi wordpress.sql
# wordpress.sql
set password for root@localhost=password('root のパスワード');
insert into user set user="DB接続のユーザー名", password=password("パスワード"), host="localhost";
create database WordPress用DB名;
grant all on WordPress用DB名.* to DB接続のユーザー名;
FLUSH PRIVILEGES;
mysql -uroot -Dmysql < wordpress.sql

# 確認
mysql -u root -p
mysql -u DB接続のユーザー名 -p -D WordPress用DB名

# SQL 文の削除
rm wordpress.sql

3.WordPress インストール

いよいよ終わりが見えてきました。WordPress の最新版をダウンロードし、展開します。

cd /var/www/html/
wget https://ja.wordpress.org/wordpress-4.7.3-ja.zip
unzip -q wordpress-4.7.3-ja.zip

ls -lh
mv ./wordpress/* ./
ls -lha
rm wordpress-4.7.3-ja.zip

これで、

https://tech.lunarflake.com/

にアクセスすると、WordPress のセットアップ画面にアクセス出来ます。

セットアップ手順やその後のカスタマイズについては、腐るほどのドキュメントが Web上、あるいは書籍であるので、そちらを参照いただければと思います。

4.……とはいえ、WordPress でハマったところ。。。

結構ハマった……といいますか、未だに解決出来ていないのが、実は「パーマリンク」でした。

http:// ~ では、キチンとパーマリンクが動作しますが、https:// ~ では動作しません。

さくらのレンタルサーバーや専用サーバー向けのサポート情報「SSL 利用時の注意点」に以下の記述が、下の方に(笑)書いてあることは突き止めました。

443番ポートは「https://」という形式でアクセスされ、 
「https://」についてはプロクシとして動作します。
  (略)
例えば、HTTPとしてアクセスした場合はお手元のコンピュータが、 
HTTPSとしてアクセスした場合はサーバそのものがアクセス元となります。 
このため、SSLのみのアクセス許可(HTTPアクセスの制限)や、mod_rewrite
によるURLの書き換えはできません。

これが、さくらのクラウドにも当てはまるかどうかはまだ確認中ですが、httpd のアクセスログに、サーバー自身の IP が多数見られること(全てでは無いですが)、また実際の挙動から見て、上記文書の記述はクラウドでもあてはまるのかもしれません。

次回は……

さて、次回なのですが……。何にしようかな。

仮想サーバーの準備を Teraform で行って、WordPress のセットアップまでを Ansible で行い、自動化超楽ちん、な記事も考えていますが、他に面白そうなネタが思いつけば、そちらを優先すると思います。

ではまた、いずれの日にか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください